- どうしてマニトバに来た?
- 生きるため
- どれくらい住んでる?
- 2013年2月から
- 現在のビザステータス
- PR
- どうやってそのステータス取得した?
- コモンローの相方がMPNPの申請人、私はその配偶者ということで二人一緒にマニトバノミニーで移民
- マニトバの好きなところ
- 受け入れてくれたところ
- マニトバの微妙なところ
- カエルが少ない
- マニトバに来る前はなにしてた?
- 新卒→栄養士→豪でふらふら→ウィニペグ
- 今はなにしてる?
- 2017/4でRRCの電子工学技術科を卒業、5月から電子工学技師として就職が決まり、無事ニートも卒業
- これからどうする?(どうしたい?)
- 楽しく生きる
- 好きなこと(もの)
- カエル、麻雀、工作、筋トレ
- 苦手なこと(もの)
- 早起き、暗記
- 座右の銘
- 住めば都/朱に交わっても染まらない
- 一押しおすすめスポット
- ベースメント
- これからマニトバに来る人に一言
- はじめまして。引きこもりですがどうぞよろしく。こんな自分の体験談でもお役に立てれば。
- 簡単な経緯と自己紹介
- 87年生、カエル好き。2013年春にコモンローの相方(日本人)と二人で渡加し、14年秋にカナダの永住権をMPNPで獲得。14年秋から通ってたRRCの電子工学技術専攻を17年4月で修了し、同5月から大学のバイオ工学科に就職が決まりました。記事はノミニーのこと、コモンローのこと、カレッジのこと、就活のことなどを中心に書く予定。ツイッタアカウントは@emma0154
PAGE TOP