カナダ永住権取得までの軌跡

ついに!

2013/04/13 付けでカナダ移民(永住権取得)となりました!

【 渡加してからの移民への道まとめ完結編 】

2011/05/18 ワーホリビザで渡加(マニトバ州ウィニペグ)

2011/11 フルタイムの職に就く

2012/05/01 雇用主の協力により Employer Direct Stream でマニトバノミニー申請

2012/05/10 マニトバノミニー合格

 ※ 尋常じゃない早さ。普通は3~6ヶ月かかるらしい。ビザが17日に切れるから?

2012/07/04 合格通知受け取る

 ※ ノミニー事務局が住所書き間違ったかカナダポストがちゃんと仕事しなかったかで
   5/10には合格出てたのに一旦返送されちゃって受け取るのに2ヶ月かかった

2012/09/13 移民申請

2012/11/15 メディカルチェックのリクエスト

 ※ 通常は移民申請してから7~9ヶ月でリクエストが来るらしいのに2ヶ月できた。
   移民申請期間の Work permit 6ヶ月しか貰えなかったから?

2012/11/27 メディカルチェック完了

2013/02/20 移民申請の最終段階であるパスポート・移民費用の支払いリクエスト

2013/04/04 Confirmation of Permanent Resident が届く!

2013/04/13 CPR を持ってアメリカのボーダーへ行き、カナダに再入国(移民手続き完了)

2013/06/21 Permanent Resident Card が届く

ウィニペグに来て、1年11ヶ月、MPNPを申請してから
1年弱で永住権取得となりました。
当初の予想では3年はかかると思ってたので
だいぶ早い取得ですが、それでも「やっと!」
って思いが強いです。

いろんな人に助けられてここまで来ることができました。
ありがとう!!

Follow me!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

PAGE TOP